しょうしょしょう

しょうしょしょう
しょうしょしょう【尚書省】
(1)中国の官制。 秦・漢では殿中の文書をつかさどる役であったが, 後漢代に独立の官府として尚書台が置かれ, 唐代に至り三省の一として中央官府の中心となり, 政務の執行機関として六部を管轄した。
(2)太政(ダイジヨウ)官の唐名。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”